[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。



2004年お正月2

今年の着付けです~♪  

      
おばあちゃんちに新年のご挨拶です。





今年はおねえちゃんが成人
妹さんが着ているのは。
お母様のアンサンブル
お父様もアンサンブルでちょっとお澄まし










本日、家族できもの!!
お母様はみょうの高校からの友達

 時代は、めぐります。



    
今年も着付けに頑張っています。




ほかほかの若奥様
これからお年始に






  


                                
     
紫系の着物がご希望でした。
よく似合って・・・
後をちょっと

こどものくにの、山茶花
笑顔がいいですねぇ~♪

三人友達  それぞれ着たい着物を持参で!
チクチクパック
お母様が仕立てたウールの、
こだまオリジナルの木綿の半巾帯
成人式ばかりが振袖ではありませんよ!!
お正月も優雅に振袖で。

       
お母様のきもの 小紋に袋帯
世代を超えて着る事ができる
着物っていいですね。
この春には社会人
卒業式には、この訪問着に袴で出席の予定
お姉ちゃんです。
お母様のアンサンブル、
可愛いですね。
おばあちゃんとツーショット
このあと家族写真を撮りに行かれました。
親子三代、長いお付き合いです。




ぜひ、皆様もたんすに眠っている着物を
起こしてください。

きっと楽しい出会いがあると思います。

いつでも着付け致します。
自分で着たい人には、着方お教えします。


気軽に声をかけてください。


今年もよろしくお願い致します。


                とんぼ&みょう 
お母様の着物や、
おばあ様の着物を着ています。
お母様の振袖、古典柄が素敵です。
重ね衿と帯揚げを濃いグリーンにしました。
半衿は、黒っぽい柄物
髪飾りは、ビーズで出来ています。


トップへ
トップへ
戻る
戻る