ゆかたde和風

JAアズムホールの多目的広場
300人近くの参加でした。

蜂蜜アイス・カキ氷・地ビール・焼酎・焼きそば・焼き鳥の屋台が出ていました。
受付で、うちわとワンドリンクを頂き、相手探しの半券を持って・・・。
                         
   主催者の外山たつみさん、半幅帯を素敵に結んで                03/7/19
     細い帯締めをされていました。

    
最初に集まったうちのメンバー、この後やぎめえさん親子やくみちゃんたちが参加
左からもとなりくん、こてつちゃん、八島さん、船本さん、、みょう。右の写真のおさげ髪がろきちゃんです。


        
                  和太鼓でオープニング
心配されていた雨も、パーテーの間は降らずにすみ、楽しく過ごすことができました。

    

今の下駄、いろいろですね。    ネイルアート頑張ってみたろきちゃん(右)

   
          船本さんの後姿                    洋服のサンダルを上手に組み合わせて
       綿麻混の絣の浴衣に綿の角帯


   
        もとなり君、本日急遽そろえた浴衣、          八島さん 総絞りの兵児帯です。
        なかなか似合ってましたよ!!             緩まなくって使い勝手が良いとの事です
           つむぎの兵児帯で              
     ここからであった浴衣姿を少しだけ
     
    右のお嬢さんは、初めてのお手製浴衣です。      子供たちの浴衣、色鮮やかでかわいいですね〜♪
 
          
         浴衣も色・柄さまざまですね                 一口に紺の浴衣といっても・・・。

       
え〜〜〜っつ親子なのぉ?????、    本当にかわいいお母様と坊やです。


          
同じ浴衣でも帯や履物をを替えると、ずいぶんぶ違うでしょ!!というはなし・・・。

         
             左の方の帯                  染め分けの板締め絞りの浴衣と
                                    夏大島?を兵児帯で、下駄は真っ赤で。


              
  雪輪にウサギの浴衣に兵児帯を上手に組み合わせていますね。       高校生くらいのお友達同士
  巾着の色も素敵です。
                   
頂き物のうちわ竹製に和紙張り 半幅帯で変わり結び ぶどう柄の浴衣です。お似合いでしたよ!!


         
コーラの一気飲み
  
  八島さん(右)は、コーラ一気飲みで、
1位バーべキュセーットをいただきました。ラッキー!!


コーラの一気飲み、女性の参加者は多かった!!
  
中央の大柄な二人、こてつちゃんとろきちゃん。

  
頑張って飲んでますぅ。。。
1位はなんと、1番小柄なピンクの浴衣のお嬢さん。コーラが大好きとか・・・。


     
     1位から6位には浴衣のプレゼントがありました。   ろきちゃん、○×クイズでまたもや商品ゲット
       ろきちゃん2位、こてつちゃん5位でした。         ニコニコ顔のろきちゃんで〜す。


 
  参加時にいただいた半券、        こちらを商品でいただきました。
  夏の文字ができました。

              目に毒ですが、私の浴衣姿です。
                                   博多の夏帯(半幅帯)を変わり結びで細い帯締めで。


     もっとたくさんの浴衣姿をお見せしたかったんですが、バッテリー切れであしからず。m(__)m
ステージでは、ヘアーやメイクの講習会、浴衣コンテストなど様々なイベントがありました。
商品が出るたびに歓声やため息が、にぎやかで楽しいパーティーでした。


トップへ
トップへ
戻る
戻る