リンクの元

↓新着リンク↓

立山周平&アート・アマネショップ
アートギャラリー綾
彫刻、タイルアートなどで、宮崎を代表する立山周平氏を紹介。
華麗な作品群が目を奪います。氏は染織こだまともゆかりある方です。
移転OPENのハスノヤさん。
ワカモノ系キモノサイトにしたいそうですが、渋好みよね。


着物ファンの皆さんのサイト
男のきものについて細やかに相談できるHPといえばここ。
きもの初心者にお役立ちの情報も満載。
わからないことは掲示板で相談してみましょう。
和装サークル 粋蓮 N大学の学生さんたちが試みる着物ライフ 
染織こだまは、応援しています。このサイトは2代目さんです。
着物好きの悟雀さん・ハニーさん、仲良しご夫婦のHP。
盛だくさんの楽しいお部屋です。
時代劇、着物の似合う町、居合・・etcetc
きものde銀座の詳しいレポートもココ!
隼人之尉さんのHP。男の着物を考えます。
目からウロコ、着物に興味のある若い世代におすすめ。
宮崎出身の梅太郎さん着物も合気道もお芝居も大好き
熊本の板東寧音さん 
「普段着物(ふだんきもの)」を提唱されています。
オフ会・着物ショー等、活発な活動に注目です。
小唄と着物の大好きな、熊本の明るいお姉さんです。
元気をもらってきましょう。トップのMIDIも必聴ですよ。
心優しいJIMOTYさんの、関西圏を中心としたいきいき情報と
きものライフのサイト。掲示板は、小説よりも奇なり
着物もカメラもバイクも大好き盛りだくさんのサイト
着物姿は最高です!! 福岡の焼肉やさんです。
熊本の研究熱心な仕立て屋さん、
とっても楽しい招き猫さんのサイトです。
たくさんの手作り品がとっても素敵な「なでしこの里」。
美味しいものや、お稽古事の記事もあって見所いっぱいです。
「ちっちゃい惑星」お茶目で、明るいとことこさんのHP、
子育てと着物の日記が中心です。
浦島袴で最近注目の深大寺さんのサイト。
固定観念を捨て、自由闊達なこの姿を見よ!
全国のきもの好きの皆さんの交流の場、
とまで呼べると思います「夏海さん」のHPです。
のんびりくつろいでみませんか?
関西のオフ情報も、随時掲載されます。
ぷりまる〜む
わくわくするような、ぷりまるコレクションの着物と帯は素敵、
コスメのページも手作りも見逃せない楽しいHPです。
関西の渋いお方、オムTさん。気の利いた小物使いに注目です。
オフ報告や着物日記があります。
美しい世界にうっとり。日本刺繍の製作過程がうかがえます。
日本刺繍ってこうやっていたんだ。レッツチクチク。
(自称)銀座のアイドル日野阿新丸(ひのくまわかまる)氏の、
気まぐれに更新されるところが魅力(?)の家頁。
火の国出身の力士、かぼすけさんは着物で海外を行く。
綴られている日記に今までの足跡がありますよ。
手作り実践派のKOHさんのサイト。
男の簡単和服用品の作り方・タヌキ・この辺がキーワード。
めめさんの着物日記に旅行記、いいですねえ。
パンのコーナーも見逃せません。そそられますわ、購買欲が・・・。
常磐津(ときわず)ってご存知ですか?歴史小説によく出てきますね。
「常磐津のお師匠さん」の姿、詳しく知りたいと思った方は
是非ともたずねてみて下さい。ワンコもかわいい・・。
その名の通り和裁をされる「ひら」さんのサイトです。
仕立て屋さん同士の交流や、和裁の質問に答えてくれる
親切な掲示板も充実していますよ。
若柳流のお師匠さん「aya」さんは佐渡の人です。
お料理のレシピや愛犬、佐渡の画像が好きです。
今、京阪神を騒がす実力派「かっぱちん」さんのサイトです。
何でも作ろう。いつでも着ようの精神と、
ほんのりやさしい雰囲気が大好きです。
ちあきさんの別室(真のHPは別に有ります)なのですが、
広く和の事物に目を向けてらっしゃいます。
中部地方にお住まいの方、ぜひ遊びに行って見て下さいね。
着物インターネット界でも、かなり早い時期から「普段着の着物を」
と提唱されているHPで、膨大なQ&Aをはじめとする役立つ情報が。
佐伯の漫画家、福田先生のサイトです。
ここはとっても居心地のいい空間で、通っています。
季節を感じさせつつ、
さりげない着物着こなしをしたいシーナさんのHP
昔のお祖母ちゃんの着姿になれたらというシーナさんです。
和裁士、アールさんのHPです。
きもの好きさんの輪を広げるサイトとして活躍されています。
かわいいイラストが素敵です。
「着物って大好きよ〜」という声が聞こえてきて和めるんですよ。
何でも作ってみるという点は、これからの着物ファンにとって
頼もしい存在になるはず!
オフ会情報をはじめ、おしゃれな普段着の話、足袋のこと、
どれをとっても、見る人を楽しくさせてくれます。
ためになる情報満載の、ことほさんの大人気サイトです。
cocon room ここんさんのサイト。手づくりに和裁の話は興味深いです。
手ぬぐいかや浴衣などは必見!
きれいな旅先の写真も、目を楽しませてくれますよ。
着物普及を一生懸命考えていらっしゃる着付け教室です。
ユニークなで、斬新な取り組みには目を見張る物があります。
mukko'room 鹿児島在住のむこちゃんのサイト、
着物に、本に、甲斐バンドの事にと盛りだくさんの楽しいお部屋です。
着物大好きなモモちゃんのかわいいサイトです。
こーでぃねーと術と着こなしのアイデアは必見!
センスが光っています。
オリジナル企画・デザイン和柄商品の販売サイト
らぶさんの、和柄テイストの素敵な手作り商品が色々。
着物から作るのアロハもお洒落、らぶさんのセンスがひかります。
FOR MY NIECE  着物好きのデージーさんのHP
着物を着るのをためらっているあなた
ここを読んで「着てみよう!」そう思っていただけたらうれしいです。
 朧月夜 着物が大好きな薔薇(そうび)さんの日常着物生活とつれづれ日記
着物の楽しさを、皆さに伝えたいと頑張っています。 
観劇が趣味の薔薇さん、舞台の話もあるよ!!

Caravan Carnival Oriental Dance
 キャラバンカーニバル オリエンタルダンス
宮崎のベリーダンスチーム
ベリーダンスの公演からレッスンほか色々な活動をされています。
ぜひ、ベリーダンスの輪に入って楽しみましょう〜♪

手作りアクセサリーのwebshop
HALさんの手作りビーズアクセサリー
とってもセンスが良いので、必見です。


着物&地域の情報サイト
きものに関する熱い掲示板は必見。その膨大な情報量は読むだけでも勉強になります。
各種掲示板がとっても楽しいのが宮日ネット
宮崎を離れた人、宮崎に来たい人にもオススメです。
宮崎の情報発信ホームページ、宮崎の身近な生情報はここで。
 深緑庵 古民家を改装した落ち着きのある空間です
お茶を飲みながらゆっくりアートを楽しんでみませんか?
毎月、いろんなイベントがあります。
競技かるたを楽しむ方たちは、ぜひこちらへ。
カレーの穴 カレー好きさんにはたまらないサイト。
アイデア満載のカレー話、ぜひ寄ってみてください。
主催者は、粋恋亭の相方の天竺堂さんです。


着物&地域のお店屋さんサイト
大坂発、今までの着物に飽き足らない方へ、必見
とんぼの友人のお茶やさんのページ
体に良い、桑茶が有名です。みやこんじょ弁講座はユニーク!!
ウールセーター
染織こだま店主とんぼの叔父さんのあたたかーいHPです。
ハンドニットへの愛着が綴られています。
染織こだまS、営業中♪
宮崎の交通機関と各種地域情報紹介のサイトです。
お出かけの際はぜひご利用下さい。
得する情報満載です。

素材屋さんサイト
「ひろ企画」さんが主催される素材屋です。
和風、洋風、平安・陰陽模様などの素材や、FLASH素材を扱っておられます。

相互リンク募集中!

お問い合わせはこちら→メール


トップへ
トップへ
戻る
戻る