
木綿の着物 水通し実験
実験前データ
幅 36cm 長さ 11.6cm

@、加工前の反物

A、まず、5時間水につけました。 B、糊出しのために、3度押し洗いしま
した。

C、巻き芯に巻き、バスタオルで水気を取りました。

D、写真のように干しました。

E、半乾きの状態で、布目を整えながらアイロンをかけました。

F、出来上がりです。とっても心地よい風合いが出ました。
※色が変わったわけではありません、撮影時間や場所によるものです
実験後データ
幅 36cm 長さ 10.84cm(76cm縮)
加工業者による湯通し後のデータ
幅 36cm 長さ 11.22cm(38cm縮)
上記ののように、幅はいずれも変わりませんでした。
また、色落ちもありませんでした。
ただ、長さが縮んでしまいます。
そこで
当店では、縮めても着物にできる生地をご用意しています。
この生地を、家庭でも扱いやすいように、
おもいっきり縮めてお仕立てしています。
浜街木綿に限りましては、
小柄な方にはそのままで、それ以外の方には
同柄もしくはお好きな反物から袖・身頃など、
好きなコーディネートで切り売りいたします。
または上っ張り・半巾帯・手作り品の材料として切り売りもいたします。
なんでもご相談下さい
以上、このように結論が出ました。
お問い合わせ先 |
→メール |
→0985−24−7183 |

木綿のコーナー入り口

|