関西仕入れ行レポート

パート1
染織こだまの関西仕入れ行、初日のお昼は船場にてミニオフです。



船場センタービル内「居内商店」にて
みんなでわいわい「これ面白ーい」

まずは、オムTさんの後姿から。

女物を男物に改造されたこの着物。

似合ってますねえ〜。

世の男性諸氏、もっと自由に遊びましょう!

柄足袋3点これ皆男物。普段着は足元も

おっしゃれ〜のポイントです。

白黒の足袋もいいけど、

たまには凝りたいです。

そんなに高くもないですよ。
「いやあ、あっはっは。」

と、笑っていたかどうかは定かではありませんが、

オムTさんまぜごはんさん

今回のミニオフはお二人の力に負うところ大です。

お世話になりました。
東京の深大寺さんプロデュースの浦島袴、

荒波を越えて今邂逅。

左Mサイズ、右Lサイズ

左の袴紐と右の生地は同じです。
前回のオフでも来ていただいたかわいい

繭さんです。

突然ニャンコが顔の前に〜。

お召し物はすっきりとした塩沢。

柄合わせばっちり。
ここは何をしているのでせう?

蓮の襷の検分をしています。

カラフル襷はこちらにあります。
これこれ、うさぎこさんの「弓浜絣」です。

鳥獣戯画のうさぎとかえるが見えますよ。

左から うさぎこさん、オムTさん、まぜごはんさん、豆狸さん、繭さん、みょう、とんぼ、蓮。
※集合場所にさせていただきました居内商店様、毎度まいどありがとうございます!!




お昼はカレーだ、いざ行かん。

パート2に続く・・・

トップへ
トップへ
戻る
戻る



関西仕入れ行レポート2
関西仕入れ行レポート2