
関西オフ03.03
今回は、まつやまさんとカクマさん宅にお邪魔させていただきました。
毎回のことながら、あたたかい歓迎を受けて嬉しさも楽しさもしきりでした。
 |
 |
春は名のみの京都。
舞散るなんて洒落たものじゃなかった、雪。
文化財指定の町屋。 |
八掛がこんなに手間のかかるものだとは・・・。
一つひとつが手染めです。 |
 |
 |
熟練の職人さんの手が生地を染め上げていきます。 |
若い力に期待。 |
 |
はじめはまつやまさんのところで
色々なものを
見せていただきました。
|
 |
 |
れえすの花さんの羽織 |
そして羽裏。 |
 |
ドール名古屋 |
 |
れえすの花さん |
 |
らぶさんの着姿
左におととさんの「手」
手だけでゴメンなさ〜い。 |
 |
紬の帯 かわいく |
 |
 |
こんなにかわいいものも |
ありました。 |
 |
 |
水芭蕉さん 帯留・根付がきいています。 |
帯の後ろはこんな感じ |
次へ

|