i

    みょうのひとり言


          着物が好き、とんぼが好き?なだけで、飛び込んだこの世界、
          最近、たんすに入れておくだけの着物を売ることに疑問を感じています。
          今、たんすの中にある着物を、着ていただこうと声かけをしてます。
       
          着る機会が無いのではなく、着付けることや,手入れがめんどう・・・
          残念なことです。

          こだまでは、年中着付無料とともに、
          お手入れの心配な方には、着終わった後、
          店で脱いでいただいて、点検、お手入れのサービスもしています。
      
          お気楽着付け教室も、気楽に楽しく着物を着ていただく為にのんびりと、
          マイペースでしています。

          呉服屋でございますと構えるのは苦手!!
          常にお客様の目の高さで、一緒に考えて行きたい。

          HPの掲示板で声をかけていただけるのは、私の活力の元
          今更ながら、知識不足を感じますが、皆さんから投げかけられることにより
          楽しく仕事に取り組めます。
       
          こだまらしい仕事をするために、とんぼと2人試行錯誤の毎日ですが、
          HPを作ったときの初心を忘れるな!!と子供たちに叱咤激励されながら
          頑張っています。

          お客様との間に敷居を作らず、バリアフリーで
          とんぼの提唱する、スローライフのお手伝いをしていきたいです。
              




トップへ
トップへ
戻る
戻る