スナップ1

25年前のみょうの着物
久留米絣に,紅型調の綿の名古屋帯
しばらく眠っていたんだけど、
また着ようと思って
N大学和装サークルのみなさんと
着付教室の終わった後での記念写真

宮崎文化フェスティバルの様子
宮崎県の総合文化公園にて
平群十五夜踊り(へぐりじゅうごやおどり)
女性ばかりが踊る

珍しい十五夜踊り。

唄い手が男性であるのみ。
宮浦神楽(みやうらかぐら)
宮崎で神楽といえば、

深い山里を連想するもの。

これは日南海岸沿いの

宮浦地区で伝承されている。

後ろの建物は、美術館。

天岩戸をイメージして作られた。


トップへ
トップへ
戻る
戻る